Quantcast
Channel: マレーシア駐妻日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

安物買いは銭失い と分かっていても の巻

$
0
0

最近、こちらは昼間はとっても晴れ暑くて33℃オーバーですショック!


日本はだんだん暖かくなってきて 


桜桜の季節でお花見ビールの段取りでしょう?シラー




エアコン嫌いのわたしも、いささか耐えきれず


一日中エアコンライフ noエコですあせる


昼間運動がてら、近所のショッピングモールCURVE(徒歩3~40分)まで


ウォーキング走る人に行こうと思っても、


ニコニコむっガーンショック!あせる  時計3分で干上がり断念ガックリ







じつは去年12月にマレーシアにも ダイソー ジャパン ができたのね。


ダイソー好きの私んちのそばCURVE にできたもんだから


通わないハズがないラブラブ!



マレーシア駐妻日記


5rmするので、こちらでは 


びっくりするほど安いっ って事はないんだけど


いつも沢山の人です




マレーシア駐妻日記



オープンしたての頃 あるチャイニーズが納得いかない顔で店員にたずねてた


想像訳「このボールペン1つも5rmで、この(上等な)和風食器も5rm?!




それがダイソーテクニックなんだよ~得意げ


次来たら同じもんないから買い溜めしとけよ 

なんてのにも よくひっかかるんだよ~得意げ汗







でも日本なら


あまり100円以下の物って少ないから、まぁ安いと思って買っちゃうんだけど、


こっちはMYDIN や TESCO に行けば激安だし 5rmって そう安くない




だから


これダイソーやし、すぐ壊れても仕方ない・・しょぼん


ってあきらめちゃう事ができるのだろうか









Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

Trending Articles